こんにちは、しゃちょーの相馬です。
今回は、Bush&Lakeで出来ることの一つ、現地調達についてお話いたします。
ブッシュクラフトの本質(醍醐味)は、「自然生活の知恵」。
その技術や知恵、やっていることの総称を「ブッシュクラフト」の一言で表現できます。
ですから、本来は
・生きている木を切ってクラフト
・直火(じかび)での焚き火(焚き火台を使わない)
・食料調達(山菜、木の実、魚釣り、狩猟等)
といった、こと日本においては一般的には到底やらせてくれなさそうな(ネット上で「許可あるのか!違法だ!通報だ!場所教えろ!」と言われそうな)ことをすることもあるわけです。
もちろん我々ブッシュクラフターは、本来はそれら全てを自己完結でちゃんとこなせる(後始末も込みで)人であることを目標としているはずです。
しかし、練習したくても、そんなことを総合的にさせてくれる場所、なかなかありませんよね。
ってことで、私が運営するキャンプ場では、出来るようにします!
もはやキャンプ場じゃなくてアドベンチャーフィールドになってしまう(笑)
さすがに狩猟はアカンけど、イノシシの駆除用の罠は設置してあるのでご注意ください(笑)